Warning: Undefined array key "file" in /home/c2820263/public_html/sora-memory.com/wp-includes/media.php on line 1774

旅のはじまりは、子授け祈願の神社でした。
そらを授かる前にも訪れたあの場所へ、もう一度足を運んだのです。
子授かりや安産で知られる「乙姫子安河原観音様」がまつられた神社で、私は改めてお祈りをし、お守りを授かりました。
そして、前回と同じように「子宝草」もいただきました。

二代目となるその子と共に、私は新たな旅をはじめます。
いつかまた新しい命を迎えられるように——そう願いながら、掌にのる小さなその命のしずくを大切に育てていこうと思いました。
「子宝草」について↓


↑この子が一代目の子宝草✨
一年以上育ってくれててだいぶ大きくなりました。隣の小さい子たちはこの子の株分けです。

 
  
  
  
  

コメント